ひでの観察日記

日常の気づいたことを記録する

2025-01-01から1年間の記事一覧

セルフ脱毛、はじめます。脱毛器購入とヒゲの悩み

脱毛したい! 悩みに悩んでPanasonic製セルフ脱毛器「スムースエピ パワーアンドクール」を購入しました。まだ注文した段階で届いていませんが、買ったからには使わないと!と思い決意の日記です。 毎朝の電動髭剃り、午後〜夕方ごろには青髭が伸びてきてる…

8月を振り返る。夏満喫

「これが充実ということか」と思うくらい、満喫した夏休みでした。8月ざっくり日記。 彼女と外食 お盆の書き入れどきの仕事。なんとなく忙しない週間がつづいた。 休日前の仕事終わり、彼女が車で職場の近くまで来てくれて合流して外食した。 予定してたお店…

健康診断結果、初めてのD判定を受けて

先月特定健診を受けて、診断の結果が届きました。総合D判定、受診を勧められる内容が書いてありました。モヤモヤを長引かせたくなかったので、すぐ地元の医院を予約して健康診断結果を持参して受診。 結論から書くと「この数値なら心配ないでしょう」という…

シャワーで入浴を済ます夏。たまには湯船に浸かりたい。

夏になると湯船でゆっくり浸かる入浴よりも短時間シャワーで済ます日が多くなる。 仕事から帰宅後は、まず汗かいたからだを直ぐに洗い流したくなる。冷房の効いた涼しい部屋にいるのも良いけど、浴槽にお湯を貯める時間を待つことなくシャワーで直ぐさまサッ…

気持ちを伝える

お相手と3回目のデートができた。今回は食べ放題の食事。 “久しぶりの焼肉”というメニューを楽しみにしていたようで喜んでいて良かった。喜ぶ姿を間近で見られるのが自分も嬉しいし、癒される。だいぶ気兼なく話せる仲になり、共通の話題があることで、お互…

最近思うこと(いいこと)

2回目のデートで、よりいっそう親しい仲になった。共通の好きなミュージシャンの話題や、好きなことで話が弾んで時間が経つのがあっという間だった。1ヶ月ぶりに会ったけど、やっぱり一緒にいて心地よく、楽しく話すことができている。まだ知らないことは…

今の心境と意思確認

今週、お相手と約1ヶ月ぶりのデートをする。 sudehi.hatenablog.com ありがたいことに、他愛もないメッセージのやりとりやデートプランの話などで仲良く繋がっている。 過去に婚活アプリではマメなやりとりをして取り組まないと縁が離れていってしまうなと…

【データ通信量の補充】IIjmioの長期利用特典を使う

iPhoneの契約回線をIIjmioモバイルのギガプランで使っています。 今月は高速データ通信を多く消費したので、データ量のギガを追加しようと思いました。 有料でデータ通信を1GB単位で追加購入することもできますが、ここで思い出したのが、IIJmioの長期利用特…

カメラの買い替え。Xiaomi 15 Ultra購入

5年ほど前に買った高級コンデジ、FUJIFILM X100Vを売却しました。 買取価格を調べたら未だに当時の購入価格と大差なく、若しくはそれ以上のプレミア価格になっていました。他にミラーレス一眼であるX-M5も所有しているため使用頻度が減ってきたことと、新た…

心地のいい人

体調不良で約束がキャンセルになっていたお相手と日を改めてランチに行くことができた。 海の近くのレストラン。メニューを決めつつ苦手な食べ物の話から始まり、仕事のこと、音楽の好みや共感できる話があって会話の弾みになって良かった。 食事後も海の見…

温泉と海へ。束の間のデジタルデトックス

休日早朝、一緒にランチの約束をしていたお相手の体調不良が判明してキャンセルになった。 出掛ける用事がなくなった。そのまま家にいるとWi-Fiネット環境があるので際限もなくYouTubeを開いたり、ネットの海に面白い情報がないか探しに行ってしまう。ネット…

最近の気になるモノ(本とカメラ)

最近の気になるモノを2つ紹介します。 読んでよかった本:「13歳から鍛える 具体と抽象」著者:細谷 功 本書は物事を考える力や、人と話をするときの伝え方や捉え方の基礎を見直すきっかけになりました。 「具体」は、目に見えるものや直接触れるもの(例:…

まいど繁忙期のG.Wですが

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 接客・販売の仕事をしていて、商品の梱包や仕入れの準備など量が多くなって仕事量が1年で最も多いと言っても過言ではない“週間”であるゴールデンウィーク前後の話です。 ゴールデンウィークは旬の商品と来客が増す…

なぜか目覚めのいい朝。パート2

普段だったら目覚めが良くなくてグダグダになって起き上がる。時間が迫るので仕方なく布団から出ることがほとんど。 だけど、今朝は早起きしてサッと仕事に向かうことができた。珍しく目覚めが良かった。 前日の夜に“早く起きたい”という意識が強かったのが…

不安は拭えないけれど、楽しみたいこと

最近の楽しみ(すべてインドア) 最近の楽しみ(すべてインドア) いぶよへスカッシュのドラマ。ドドドキュン/YouTube サカナクション山口一郎 雑談配信/YouTube 桜井政博「ゲーム作るには」/YouTube リズム天国 ミラクルスターズ/ニンテンドーSwitch 不…

予約をして“何もしてない日”を埋める

髪が伸びてモッサリ重たい髪型になってきたので2ヶ月ぶりに美容院の予約をした。いつも直近の希望する日は担当の予約が埋まっている確率が高いので、電話で空いている日を聞いて10日後の予約に決まった。月曜日(美容院の定休日)よりも前に予約できてよ…

ゆるい筋トレを始めて1年6ヶ月

ゆるく継続中 ゆるい筋トレを始めて1年6ヶ月になりました。今月も続いています。1日3分間だけ腕立て伏せをやること。大体お風呂に入る直前の習慣になっています。たまにこのブログでも筋トレのことを書いて、最近はiPhoneのジャーナルという日記アプリに…

忘れないように。花粉症は早期に対処すること

休日。朝、ゴミ出しをした足でそのまま耳鼻科へ向かう。 混雑するだろうし、なるべく早く家を出たくて朝食は食べていない。 本格的なスギ花粉シーズンに入ってしまった。案の定、耳鼻科は混雑していた。 順番の受付をして、マイナンバーカード保険証の認証機…

核心に触れられず

今年から婚活アプリをはじめて 先日、マッチングアプリで知り合った人とランチをした。(呼称Aさんとする) いっとき、Aさんの他に同時進行でメッセージのやりとりをしていた人がいたけど、今は同時にやることに疲れてアプリの使用頻度は落ちている。 「他に…

2月6日 デミオの定期点検

自動車の点検中の待ち時間 きょうは愛車デミオの12ヶ月法定点検。(フロントガラスの左上に貼ってある点検ステッカーのやつ) マツダディーラーで点検してもらっている待ち時間にこの日記を書いています。 オイル交換は去年の10月に既にやっているので基本的…

ゆるく続けていることでも自信を持っていいんだね。

2024年11月、ヤバイTシャツ屋さんのライブ(浜松公演)に行った日のこと。 一緒に行った友人とは、だいたい年に一回の頻度でヤバTや岡崎体育のライブに行く仲である。(ライブすごく楽しかった) 過去記事は1年前のライブ↓ sudehi.hatenablog.com 『目標にし…

Wi-Fi版かCellular版どっちを買うか悩んだ話。iPad mini 購入

iPad miniを買いました しばらく前からiPad mini (A17 Pro) のWi-Fi版かモバイル通信が使えるCellular版のどちらを買おうかずっと悩んでいましたが、ようやく決まり昨年末最後に散財しました。 結論としてはCellularモデル128GBを買いました! Wi-Fiモデルの…