ひでの観察日記

日常の気づいたことを記録する

ヘルメット努力義務化と心がけの話(自転車ヘルメット購入補助金がある地域も)

2023年4月から道路交通法の改正で自転車ヘルメット装着が全年齢を対象に努力義務になります。

自転車用ヘルメットの着用 警視庁

努力義務とはいえ意識は高くありたいですね。ヘルメット所有しているけど、自転車買ったばかりの頃にサイクルイベントで使ったり、長距離で乗る時など出番が少なかったなと感じていて、当たり前だけど乗るならいつでも被ろうという気持ちが大事ですね。

 

ヘルメットをする心がけ

正直言うと今までは、近所で少し乗るだけなら〜とか、田舎道そんなにスピード出さないし〜、って思って帽子だけ被ってヘルメットしてないことが多々ありました。意識低いー。

例えば、「頭=スイカ」だとして剥き出しでスイカを運んでるって想像したら...保護しようってなりますよね。

...なりませんか

例えば、“もう今後一生手に入らない最高にお気に入りのカメラ”をレンズ剥き出しでぶらさげて自転車乗ってたとしたら...ガチガチにタフなケースに収めたくなりますよね。そういうことなの!(想像力よ)

シートベルトだって締めてないとなんだか胸がソワソワする気持ちは持っているので、ヘルメットだって無いとソワソワするくらい定着させようという気持ちです。

そもそも努力義務に関わらず大怪我する前に被っときゃいいんです。いつか万が一で、ヘルメット被ってた自分に大感謝する日がくるかもしれないし。意識アップ!

f:id:sudehi:20230319201846j:image

守りたい、我が身とX100V。

 

義務化により購入補助金が出る自治体もある

地域により条件は様々ですが、自転車ヘルメット購入補助金が出る場合があります。

子ども自転車ヘルメットの購入費を助成します|八王子市公式ホームページ

newsdig.tbs.co.jp

全国的に広まりつつあるのかな、お住まいの市役所のサイトをチェックしてみるといいかと思います。中学生や高校生はきっと学校で勧められたりしてるんでしょうね。

 

蛇足とまとめ

書いていて ふと思ったけど、無人のシェアサイクルではどうするんだろう。持参...?

駐輪の際のヘルメットの盗難対策も考えといたほうが良いかもしれないですね。チェーンロックで車体と一緒に括り付けるとか。

荷物が増える・髪型が乱れるという目に見えやすいデメリットはあるけども、それを上回る万が一の備えが大切ですよね。身の安全に懸けるに越したことないし。

SGマーク が入ったコンパクトに折りたためるヘルメットとかあったら欲っしいなあ。そんな都合のいい物があるのだろうか。

以上、ヘルメットの安全意識を高めていこうっていう日記でした。

ではまた次の日記で!

f:id:sudehi:20230319201047j:image

所有しているヘルメットにはJCFマークがついてました。規格:JCF(公財)日本自転車競技連盟公認

https://jcf.or.jp

 

www.at-s.com