ひでの観察日記

日常の気づいたことを記録する

余計なことを言ってしまわないか怖くて喋れない

他人、友人、仕事先、誰かと話すときに余計なことを言って後悔する事がたまにある。 相手がどう捉えたか、本心はどう思っているか相手にしかわからないけど。

f:id:sudehi:20221103172301p:image

会話のキャッチボール

「自分の気持ちを相手に伝えないと言葉のキャッチボールができないよ」と言われた事がある。

タイトルにあるように余計なことを話してしまわないか不安になってしまい、予め話すことを整理しておかないと喋れない時がある。(故に融通っていうかアドリブができない)

相手が話したことに頷き、聞いた話から自分の思っていることを話すとき、どう伝えたらいいか考え込んでしまいがち。明確な返答な口に出せずにいる。すぐわかる簡単な話ならいいけど。

 

投げないと返ってこない

余計なことを言ってしまいそうで怖くて話せない、それは時に裏目に出る。「ヒデは何を考えてるかわからない」「相手に伝えないと、応えられないよ」

もう、ごもっともです。自分を守りすぎているか、自意識過剰が出ちゃってるのか。

そういえば中学の頃、社会の授業でディスカッションするのとか凄く苦手だったなぁとか思い出してしまった。

 

父の言葉

少し前に「きょうだいの中で1番自己主張が少なくて『こうして欲しい』とか『これやって』とか言うことが無いんだよね。」と父が言った。「頼んだことはやってくたり、そういう優しい所はあるけどね。」とも言ってくれた。昔からそうだったみたい

 

f:id:sudehi:20221103172451p:image

自分の気持ちを持って対話はしたい

本題とはズレるけど、会話の中で相手にはこう返答したら嬉しいのだろうか?と考えてしまうこともある。でもそれはなんか違うよな。嬉しいかどうかなんて自分の想像でしかないし。自分が良い人になりたいだけで気持ちを抑え込んでることになる。

 

深く理解できてない話はわかるまで質問して聞く。その中でよく内容を咀嚼して臆することなく自分なりの考えを出せるように、相手に伝えられるようになりたい。

気心の知れた間柄なら隔てなく話せるんだろうけど。

 

苦手だと感じたこと、モヤモヤしたことを吐き出してみる日記でした。